ラベル
Art
Design
Museum
Movie
Animation
iPhone/Mac
Travel
2017年12月27日
大宮の駅ナカ、エキュートに菊水酒造が出店していて、こんなかわいい豆樽を販売してた。味は菊水らしく辛口だそうです。にごり酒もうまそうでした。#大宮エキュート期間限定 #菊水の辛口は好き
via Instagram http://ift.tt/2CbJJ3C
吉野家で電源サービスある店舗にはじめて遭遇した。なんか、この吉野家、椅子はおしゃれだし、ドリンクバーはあるしで、実験店舗なのかな? #食べたのはタルタルアジフライ丼 #吉野家って牛丼のだよ #この業態は増やして欲しい #吉野家イセザキモール店
via Instagram http://ift.tt/2pDLBQ0
2017年12月26日
『ナマコプリZ』のマジンガーZとコラボムービーでは、このナマコプリ的マジンガーコスチュームで登場するとか。いまからたのしみ! #最後のナマコプリ #世界一かわいい芸術家アイドルユニット #次の展開はナマコプリZ #マコプリちゃんはおじいさまと共演再び #ナマコラブ #マコプリンシパル #渡辺宙明
via Instagram http://ift.tt/2kZEb4S
今回がナマコプリとしては最後ですが、次なる展開はメンバーを増強して芸術家集団『ナマコプリZ』にパワーアップ。まずはな、なんと年明け早々に劇場版が公開されるマジンガーZとコラボ! #最後のナマコプリ #世界一かわいい芸術家アイドルユニット #次の展開はナマコプリZ #マコプリちゃんはおじいさまと共演再び #ナマコラブ #マコプリンシパル #渡辺宙明
via Instagram http://ift.tt/2DdMTDi
『最後のナマコプリ』展に滑り込みできました。 #最後のナマコプリ #世界一かわいい芸術家アイドルユニット #次の展開はナマコプリZ #ナマコラブ #マコプリンシパル
via Instagram http://ift.tt/2C8eRBn
『最後のナマコプリ』展に滑り込みできました。 #最後のナマコプリ #世界一かわいい芸術家アイドルユニット #次の展開はナマコプリZ #ナマコラブ #マコプリンシパル
via Instagram http://ift.tt/2kYjOFa
『最後のナマコプリ』展に滑り込みできました。 #最後のナマコプリ #世界一かわいい芸術家アイドルユニット #次の展開はナマコプリZ #ナマコラブ #マコプリンシパル
via Instagram http://ift.tt/2DQnqRL
『最後のナマコプリ』展に滑り込みできました。ナマコちゃんとマコプリちゃんにも会えた‼️ #最後のナマコプリ #世界一かわいい芸術家アイドルユニット #次の展開はナマコプリZ #ナマコラブ #マコプリンシパル
via Instagram http://ift.tt/2BAXhoo
『最後のナマコプリ』展に滑り込みできました。#最後のナマコプリ #世界一かわいい芸術家アイドルユニット #次の展開はナマコプリZ
via Instagram http://ift.tt/2laphrT
2017年12月25日
さすが、上野はクリスマスツリーもパンダ推し。#クリスマスもおしまい #明日からお正月仕様なんだろうな
via Instagram http://ift.tt/2DbnhqR
今年最後の内覧会に上野の森美術館に来たら、どこの美術館も休み。はやくも年末休館か、と思ったら、今日は月曜日でした;; #美術館は月曜日休館が多い #年末は28日あたりまでだけど年始は2日あたりから開館してる
via Instagram http://ift.tt/2BynSCu
2017年12月23日
クリスマスカラーの銀座NISSAN CROSSING。#NISSAN-CROSSING #銀座 #メリークリスマス
via Instagram http://ift.tt/2Bn6Mr5
2017年12月22日
エルメス銀座店の壁面。ガラスブロックのかわりに小さなギャラリーが。#エルメス銀座店 #小さなギャラリー
via Instagram http://ift.tt/2CW0Fuf
銀座の街路照明、こんなんだったんだ。いままで気がつかなかった。#銀座 #まるで花籠を逆さかにしたような
via Instagram http://ift.tt/2kE7cTJ
スカイデッキから降りてきたら、下界にはトナカイが降りてきてました。#クリスマスマーケットってゆうより立ち呑み #せっかくのいい雰囲気をおっさんがぶち壊してる
via Instagram http://ift.tt/2kG1i4f
六本木ヒルズのスカイデッキから、たぶん今年最後の東京タワー。今年はスカイデッキに何回上がっただろう。しかしどんだけ高い所に上がっても、埼玉に帰った時の夜空とじゃ、星の数が違うんだよなぁ。#東京の夜景と言ったらやっぱり東京タワーだな #六本木ヒルズスカイデッキ #思ったより寒くない
via Instagram http://ift.tt/2BWpLMS
先日、六本木ヒルズ東京シティビューで見てきた「ブルガリ セルペンティフォーム アート ジュエリー デザイン」に合わせて、ブルガリ銀座タワーを飾っているチームラボ制作による『セルペンティ スパークル』を見てきました。アプリを使って操作すると発光色が変わるらしいんだけど、時間がなくてそこまでできず。どなたかチャレンジしてみて。#bvlgari #セルペンティ #銀座のビルに蛇が絡まってる
via Instagram http://ift.tt/2kXH716
2017年12月15日
とても美しい方にいただいた、御殿場とらや工房で作っている人形焼。普通に食べるより、何倍も美味しいです。東京ステーションホテルのとらやで手に入ります。#とらや工房 #御殿場のとらや工房が気になる #人形焼 #戌年にちなんだ羊羹のセットも気になる #今年もとらやのカレンダーが欲しい
via Instagram http://ift.tt/2AtqYHw
工事がすっかり終わって綺麗になった東京駅。#東京駅 #名実ともに東京の玄関に #夜も綺麗だろうな
via Instagram http://ift.tt/2zdQEd2
2017年12月14日
『ブルガリ セルペンティフォーム アートジュエリーデザイン』フォトレポ。ハイジュエラーBVLGARIと現代美術家とのコラボレーション。結局、どの作家の作品も、この見事な色、フォルム、輝きに霞んでしまいそうになる。六本木ヒルズ52Fの東京シティビューで開催中。25日まで。#ブルガリ #東京シティビュー #セルペンティ #アーティストは蛇が好き?
via Instagram http://ift.tt/2C537y8
『ブルガリ セルペンティフォーム アートジュエリーデザイン』フォトレポ。ハイジュエラーBVLGARIと現代美術家とのコラボレーション。いよいよ、展示の最後にセルペンティが。六本木ヒルズ52Fの東京シティビューで開催中。25日まで。#ブルガリ #東京シティビュー #セルペンティ #アーティストは蛇が好き?
via Instagram http://ift.tt/2AEDFTV
『ブルガリ セルペンティフォーム アートジュエリーデザイン』フォトレポ。ハイジュエラーBVLGARIと現代美術家とのコラボレーション。タブレットで会場内にARで蛇が出現。六本木ヒルズ52Fの東京シティビューで開催中。25日まで。#ブルガリ #東京シティビュー #セルペンティ #アーティストは蛇が好き?
via Instagram http://ift.tt/2BmOycv
『ブルガリ セルペンティフォーム アートジュエリーデザイン』フォトレポ。ハイジュエラーBVLGARIと現代美術家とのコラボレーション。こちらの壁画はキース・ヘリングの作品。六本木ヒルズ52Fの東京シティビューで開催中。25日まで。#ブルガリ #東京シティビュー #セルペンティ #アーティストは蛇が好き? #キース・ヘリング
via Instagram http://ift.tt/2CidH5Q
『ブルガリ セルペンティフォーム アートジュエリーデザイン』フォトレポ。ハイジュエラーBVLGARIと現代美術家とのコラボレーション。ほぼコーナー状態のニキ・ド・サンファル。六本木ヒルズ52Fの東京シティビューで開催中。25日まで。#ブルガリ #東京シティビュー #セルペンティ #アーティストは蛇が好き? #ニキドサンファル
via Instagram http://ift.tt/2jRu8P1
『ブルガリ セルペンティフォーム アートジュエリーデザイン』フォトレポ。ハイジュエラーBVLGARIと現代美術家とのコラボレーション。こちらは小谷元彦による。六本木ヒルズ52Fの東京シティビューで開催中。25日まで。#ブルガリ #東京シティビュー #セルペンティ #アーティストは蛇が好き? #小谷元彦
via Instagram http://ift.tt/2o1Uz96
『ブルガリ セルペンティフォーム アートジュエリーデザイン』フォトレポ。ハイジュエラーBVLGARIと現代美術家とのコラボレーション。六本木ヒルズ52Fの東京シティビューで開催中。25日まで。#ブルガリ #東京シティビュー #セルペンティ #アーティストは蛇が好き?
via Instagram http://ift.tt/2AY0ejv
『ブルガリ セルペンティフォーム アートジュエリーデザイン』フォトレポ。ハイジュエラーBVLGARIと現代美術家とのコラボレーション。六本木ヒルズ52Fの東京シティビューで開催中。25日まで。#ブルガリ #東京シティビュー #セルペンティ #アーティストは蛇が好き?
via Instagram http://ift.tt/2yqjTWe
『ブルガリ セルペンティフォーム アートジュエリーデザイン』フォトレポ。ハイジュエラーBVLGARIと現代美術家とのコラボレーション。六本木ヒルズ52Fの東京シティビューで開催中。25日まで。#ブルガリ #東京シティビュー #セルペンティ #アーティストは蛇が好き?
via Instagram http://ift.tt/2yq81n1
『ブルガリ セルペンティフォーム アートジュエリーデザイン』フォトレポ。ハイジュエラーBVLGARIと現代美術家とのコラボレーション。六本木ヒルズ52Fの東京シティビューで開催中。25日まで。#ブルガリ #東京シティビュー #セルペンティ #アーティストは蛇が好き?
via Instagram http://ift.tt/2CbLCgl
『ブルガリ セルペンティフォーム アートジュエリーデザイン』フォトレポ。ハイジュエラーBVLGARIと現代美術家とのコラボレーション。こちらはジョジョの荒木飛呂彦。六本木ヒルズ52Fの東京シティビューで開催中。25日まで。#ブルガリ #東京シティビュー #セルペンティ #アーティストは蛇が好き?
via Instagram http://ift.tt/2yqxAEx
『ブルガリ セルペンティフォーム アートジュエリーデザイン』フォトレポ。ハイジュエラーBVLGARIと現代美術家とのコラボレーション。左の2点はロバート・メイプルソープ。六本木ヒルズ52Fの東京シティビューで開催中。25日まで。#ブルガリ #東京シティビュー #セルペンティ #アーティストは蛇が好き? #ロバート・メイプルソープ
via Instagram http://ift.tt/2C3QK5B
『ブルガリ セルペンティフォーム アートジュエリーデザイン』フォトレポ。ハイジュエラーBVLGARIと現代美術家とのコラボレーション。セレブリティの蛇がお好き?六本木ヒルズ52Fの東京シティビューで開催中。25日まで。#ブルガリ #東京シティビュー #セルペンティ #アーティストは蛇が好き?
via Instagram http://ift.tt/2AEbT9W
『ブルガリ セルペンティフォーム アートジュエリーデザイン』フォトレポ。ハイジュエラーBVLGARIと現代美術家とのコラボレーション。ブルガリを身につけたセレブリティたち。六本木ヒルズ52Fの東京シティビューで開催中。25日まで。#ブルガリ #東京シティビュー #セルペンティ #アーティストは蛇が好き?
via Instagram http://ift.tt/2AYsfXZ
『ブルガリ セルペンティフォーム アートジュエリーデザイン』フォトレポ。ハイジュエラーBVLGARIと現代美術家とのコラボレーション。六本木ヒルズ52Fの東京シティビューで開催中。25日まで。#ブルガリ #東京シティビュー #セルペンティ #アーティストは蛇が好き?
via Instagram http://ift.tt/2za1PTJ
2017年12月13日
工事中の渋谷駅東口歩道橋架替。あのグラグラ揺れて、いつ倒壊してもおかしくない歩道橋が飛んでも跳ねても大丈夫な歩道橋に架替中。写真は渋谷駅と南街区プロジェクトの渋谷ストリームの間。#再開発著しい渋谷 #渋谷駅南街区プロジェクト #渋谷駅東口歩道橋架替工事
via Instagram http://ift.tt/2z76K8b
渋谷駅南街区プロジェクト、歩道橋から地下の東横線までつなぐ、長い長いエスカレーター。#渋谷駅南街区プロジェクト #渋谷ストリーム #再開発著しい渋谷
via Instagram http://ift.tt/2ASdaas
渋谷駅再開発で、最初に名乗りを上げたのは、渋谷駅南街区プロジェクトの『渋谷ストリーム』。このビルには六本木からグーグル側移転してくる。足下のグラスタワーには歩道橋から地下の東横線までの縦の動線を担うようだ。#再開発著しい渋谷 #渋谷ストリーム #グーグルが渋谷に移転
via Instagram http://ift.tt/2BYxbv6
渋谷パルコパート2跡地に建てられたビル。どこにでもありそうなつまらないビル。中になにが入るんだろう? まさかオフィスとかじゃねぇよな。#渋谷パルコ #再開発著しい渋谷
via Instagram http://ift.tt/2nYjTgb
パルコが消えた街 #跡形もなくなってる #渋谷パルコ #再開発著しい渋谷
via Instagram http://ift.tt/2AzrJ5M
2017年12月7日
『Imabari Color Show』レセプションに青山スパイラルにきています。スパイラルのスロープを上りきったところから見た、エマニュエル・ムホーさんのインスタレーションと今治タオルの染色技術のコラボレーション。寝そべって下から眺められるんです。展示は12月10日まで。#imabari #EmmanuelleMoureaux 今治タオル #エマニュエルムホー
via Instagram http://ift.tt/2AzE4FT
『Imabari Color Show』レセプションに青山スパイラルにきています。いまにも数字が降ってきそうなエマニュエル・ムホーさんのインスタレーション。展示は12月10日まで。#imabari #EmmanuelleMoureaux 今治タオル #エマニュエルムホー
via Instagram http://ift.tt/2Ai71XP
『Imabari Color Show』レセプションに青山スパイラルにきています。エマニュエル・ムホーさんのインスタレーションが見事。展示は12月10日まで。#imabari #EmmanuelleMoureaux 今治タオル #エマニュエルムホー
via Instagram http://ift.tt/2ABr7eL
『Imabari Color Show』レセプションに青山スパイラルにきています。エマニュエル・ムホーさんのインスタレーションと今治タオルの染色技術のコラボレーションが展開されています。展示は12月10日まで。#imabari #EmmanuelleMoureaux 今治タオル #エマニュエルムホー
via Instagram http://ift.tt/2jpLEJK
クリスマスツリー🎄 #kinokuniya
via Instagram http://ift.tt/2AiLBKa
2017年12月6日
『江之浦測候所』見学フォトレポ。まだ全貌の1/3も掲載していませんが、ここから先は行ってからのお楽しみということで、この不思議な写真で一旦フォトレポをおわりにしたいと思います。#enourasokkoijo #sugimotohiroshi #江之浦測候所 #杉本博司
via Instagram http://ift.tt/2B1DlhW
『江之浦測候所』見学フォトレポ。「夏至光遥拝100メートルギャラリー」の先端にある展望スペースから小田原方面を望む。#enourasokkoijo #sugimotohiroshi #江之浦測候所 #杉本博司
via Instagram http://ift.tt/2nuk7eF
2017年12月4日
『江之浦測候所』見学フォトレポ。杉本作品が展示されている「夏至光遥拝100メートルギャラリー」。ギャラリーの先端部分12メートルは中空に突き出しており、展望スペースとなっている。#enourasokkoijo #sugimotohiroshi #江之浦測候所 #杉本博司
via Instagram http://ift.tt/2AUZ8Yw
『江之浦測候所』見学フォトレポ。「待合棟」前の広場にある《京都市電 軌道敷石 明治28年-昭和53年》。#enourasokkoijo #sugimotohiroshi #江之浦測候所 #杉本博司 #京都市電
via Instagram http://ift.tt/2BGB60r
『江之浦測候所』見学フォトレポ。「待合棟」脇にある室町時代の《古信楽井戸枠》。北大路魯山人、小林秀雄の所属を経てここに。#enourasokkoijo #sugimotohiroshi #江之浦測候所 #杉本博司 #北大路魯山人 #小林秀雄
via Instagram http://ift.tt/2klHvK7
『江之浦測候所』見学フォトレポ。「待合棟」の地下には早速、杉本作品が。#enourasokkoijo #sugimotohiroshi #江之浦測候所 #杉本博司
via Instagram http://ift.tt/2BFHsgD
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)