ラベル
Art
Design
Museum
Movie
Animation
iPhone/Mac
Travel
2017年8月31日
神奈川県立近代美術館葉山館では9月3日(日)まで『没後九◯年 萬鐵五郎展』を開催中。#葉山 #海の見える美術館 #絶景美術館
via Instagram http://ift.tt/2xzVpur
神奈川県立近代美術館葉山館にきています。雨は降っていませんが、風が半端なく強く、吹き飛ばされそうです。ました。#神奈川県立近代美術館葉山 #葉山 #海の見える美術館 #絶景美術館
via Instagram http://ift.tt/2gqX3dU
打ち合わせと事前取材を兼ねて、神奈川県立近代美術館葉山館にきました。葉山はやっぱり近くはないですね。そのぶん、ほんのわずかな移動で十分、旅感いっぱいです。#神奈川県立近代美術館葉山 #葉山 #海の見える美術館 #絶景美術館
via Instagram http://ift.tt/2erXeor
午後は上野から逗子に移動なので、その前に腹ごしらえ。上野3153ビルにある「鳥光圀」で、鳥三昧の『光圀丼』。これは大当たり。#鳥光圀 #上野3153
via Instagram http://ift.tt/2x7oMGD
昨日の「ふじ」に続き、今日もJR東日本のエキナカ自販機ブランド、アキュアの「青森りんご」シリーズ。今日はの『ジョナブレンド』。青森産りんご果汁100%ですが、こちらはジョナゴールド20%を含んだ青森りんご100%。昨日のふじよりもさらに酸味があって、スッキリした味わい。#acure #aomori #apple #jreast
via Instagram http://ift.tt/2erUJCA
山種美術館で開催中の『上村松園 美人画の精華』展。山種美術館での楽しみのひとつが、作品をモチーフにした創作和菓子。今回は松園の作品を中心なに作られています。左奥から《詠哥》をモチーフにした「よみびと」、《折鶴》の「双鶴」、《新蛍》の「初ほたる」、左手前が小林古径の《清姫》のうち「寝所」をモチーフにした「道成寺」、橋本明治の《秋意》の「舞妓」。作品解説に「café椿 和菓子になりました」マークが添えられているので要チェック。#美人画 #山種美術館 #上村松園 #日本画 #和美人を堪能する #舞妓 #芸妓 #和菓子
via Instagram http://ift.tt/2vtTcmQ
2017年8月30日
山種美術館で開催中の『上村松園 美人画の精華』展。《蛍》(左手前)をはじめ上村松園の名品の数々や、奥村土牛、月岡芳年、菱田春草ら、日本画家が描いた美女たちが勢揃い。#美人画 #山種美術館 #上村松園 #日本画 #和美人を堪能するなら #舞妓 #芸妓
via Instagram http://ift.tt/2vrVByt
山種美術館で開催の『上村松園 美人画の精華』展。松園の描く女性たちの美しさはもちろんだが、髪型や簪、着物など、繊細にディテールが描かれていてすばらしい。ちなみに「砧」の女性の髪型は「玉結び」って言うんですね。#美人画 #山種美術館 #上村松園 #日本画 #和美人を堪能するなら #舞妓 #芸妓
via Instagram http://ift.tt/2gp5arc
山種美術館で開催の『上村松園 美人画の精華』展。恒例になってきた、一般来場者の撮影OK作品は、こちらの「砧」。会場内中頃に設置された等身大の作品です。なお、フラッシュや動画はNGです。#美人画 #山種美術館 #上村松園 #日本画 #和美人を堪能するなら #舞妓 #芸妓
via Instagram http://ift.tt/2vrPomk
美人画の大家『上村松園 美人画の精華』展報道内覧会に山種美術館に行ってきました。日本側の中でも鉄板ちゅの鉄板だけに、取材陣も大盛況でした。#美人画 #山種美術館 #上村松園 #日本画 #和美人を堪能するなら #舞妓 #芸妓
via Instagram http://ift.tt/2gpQEzv
JR東日本のエキナカ自販機ブランド、アキュアから出ている「青森りんご」シリーズの『ふじ』。青森産りんごの果汁100%で、これまで王林、つがる、ジョナなどが出ている。びっくりするほど、あま〜いのです。でも、このふじは酸味よりのバランスのとれた味わいのようで、王林とかときはもっとあまいんだとか。#acure #aomori #apple #jreast
via Instagram http://ift.tt/2wnmdhe
2017年8月29日
昨日は菱川勢一監督の初長編作品『#youth』完成披露試写会に。舞台挨拶に立った出演者。左から、母とともに徳島にやってきて、ようやくここが故郷と思えるようになったヨーコ役で、人気モデルのるうこさん、昔の八百屋の方がよかったというスーパー勤めのキンタロー 役の古矢航之介さん、お姉ちゃんの彼氏タロウに淡い恋心を抱く女子大生・ユイ役の北野由依さん。#youth #hishikawaseiichi #るうこちゃん
via Instagram http://ift.tt/2xISAX0
昨日は菱川勢一監督の初長編作品『#youth』完成披露試写会に。舞台挨拶に立った出演者。主役で東大卒で郷土愛に溢れたなんちゃってテロリスト・タロウ役の岡崎森馬さん、県庁に勤めるヒロイン・リンコ役の杉本知佳さん、寺の息子でハッカー・マナブ役の藤井草馬さん。#youth #hishikawaseiichi
via Instagram http://ift.tt/2xtMFpC
昨日は菱川勢一監督の初長編作品『#youth』完成披露試写会に。上映終了後は菱川監督(左端)をはじめ、6名の出演者が登壇して舞台挨拶。#youth #hishikawaseiichi #るうこちゃん
via Instagram http://ift.tt/2wkcdFn
2017年8月28日
菱川勢一監督の初の長編作品『#youth』の完成披露試写会に行ってきた。本当によかった。まるで「俺たちの旅」みたいだった。もちろん、いまのコたちの。6人の若者の役者、よくぞこれだけ無名だけど、これから楽しみな人ばかり集めたなと! 若手もよかったけど、デカ長がすげぇよかった。オレ、あんなオトナになれてっかな? #youth #hishikawaseiichi #るうこちゃんがすげぇいい
via Instagram http://ift.tt/2wC0wwm
菱川勢一監督の初の長編作品『#youth』の完成披露試写会にきてます。なんか主題歌はサンボマスターなんすけど!#youth #hishikawaseiichi #sanbomaster
via Instagram http://ift.tt/2iBA2FN
菱川勢一監督の初の長編作品『#youth』の完成披露試写会にきています。パンフレットが超イカしたフォトブックになってる。これからの映画パンフはこうあるべき! 手前の小さいのはカード。いろいろと凝ってます。#youth #hishikawaseiichi
via Instagram http://ift.tt/2xFc9zC
あいかわらずの満面の笑み。菱川勢一監督の初の長編作品『#youth』の完成披露試写会にきました。たのしみ!#youth #hishikawaseiichi
via Instagram http://ift.tt/2iAmF8A
2017年8月23日
打ち合わせあと骨董通りの「傳八」に。青山には数少ない、昔ながらの居酒屋。鰯と牛タンがウリで、この通り、新鮮な鰯の刺身がホントにうまいのです。鰯のうまさは新宿の中嶋に負けないです。#傳八 #青山でなぜか居酒屋
via Instagram http://ift.tt/2g5bgNs
ジャッキー・チェンの最新作『スキップ・トレース』のマスコミ試写会にきています。過去作を超えるオープニング興行収入源成績だそうです。内容はお得意の世界中を逃亡するバディアクションです。9月1日公開。#skiptrace #jackeychen #成龍
via Instagram http://ift.tt/2ioe3lt
2017年8月11日
江戸前汽船ミュージアム乗り換えて内覧会の後、屋形船で懇親会中 #edomaekisen
via Instagram http://ift.tt/2wzjml3
BOOKMARC のギャラリーの次の展示はイギーポップを撮った佐藤ジンさんの写真展です。会期は8月19日〜27日。#bookmarc #marcjacobs #iggypop
via Instagram http://ift.tt/2vqJheI
2017年8月10日
BOOKMARC の下のフロアにはギャラリーがあるそうで、先日までハービー山口さんのパンクロッカーたちを撮影した写真展をひらいていたそうです。棚にあるのはその写真集「That's Punk」。#bookmarc #marcjacobs
via Instagram http://ift.tt/2uJL8cB
BOOKMARCの店内。洋書の方が若干多めの構成。和書は「イーディ」なんてのがあったり、なかなかマニアック。ブランドに関連した雑貨なんかもあります。#bookmarc #marcjacobs
via Instagram http://ift.tt/2us0oj1
急に暇になった午後、キャットストリートをブラブラしていたら、こんな素敵なブックストアを見つけました。ファッションブランドのマークジェイコブスが運営しているそうです。ブックストアとしては決して、潤沢な品揃えではないのですが、ブックセレクトのセンス、気をてらいすぎないディスプレーなど、好感が持てました。開店してもう四年目なんだとか。知らんかった。と、思ったら、随分前にリリースをいただいた事があったみたい。ダメだなぁ。#bookmarc #marcjacobs
via Instagram http://ift.tt/2vpKIdk
佐藤豊彦さんと代々木上原の #COMORI で #ちょい呑み 。ハーフサイズでお酒が呑める。
via Instagram http://ift.tt/2vq7JMY
ハッシュタグあったんですね。 BE@RBRICK SUMMER は #hillsbearbrick でよろしくです。
via Instagram http://ift.tt/2wKwanY
#表参道ヒルズ と #bearbrick のコラボは正確には #bearbricksummer でした。二万円以上買い物をすると先着8000名に限定の BE@RBRICK がもらえるそうです。
via Instagram http://ift.tt/2vRuFb3
荒川を渡ったら、すげぇどんよりしてる。傘持ってこなかったの失敗かな?
via Instagram http://ift.tt/2hLTbnZ
2017年8月9日
8月26日公開のロジャー・スポティスウッド監督作品『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』のマスコミ試写に行ってきました。実話をもとにしたジェームス・ボーエン原作の「ボブという名のストリート・キャット」(辰巳出版)を映画化したもの。薬物依存から抜け出そうとしているストリート・ミュージシャンのジェームズが野良猫ボブと出会い、再生の奇跡を起こしていく。猫、YouTube、Instagramなど、いま流行のキーワードが引き起こした奇跡、という側面から見てしまうとつまらなく感じるが、動物の無償の愛、セカンドチャンスを支える人々の愛、親としての向き合い方に悩む父の愛などに支えられ、人生はやり直せるという事を身を以て実現した男の姿から、勇気と感動をもらった。もう見ている途中から目頭が…。ぜひ、新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座など劇場で。
via Instagram http://ift.tt/2uo0PdT
2017年8月8日
#大宮 にだって #虹 ぐらいかかります
via Instagram http://ift.tt/2uCjiii
この夏、ダイエットしました。と言っても、持ち物のことだけど。写真は以前 #Google さんにいただいたケースに #MacBook Air と#iPhone 、そのアクセサリーを入れたものです。あとは #nikon の一眼レフだけ。メモパッドを持っていないのにペンは持っているのはご愛嬌で。
via Instagram http://ift.tt/2vzrjcs
最近、好きな取り合わせ。以前、展覧会の発表会でいただいた #genten 革ケースがiPhoneにぴったり。
via Instagram http://ift.tt/2vImg9f
2017年8月6日
川を渡る
via Instagram http://ift.tt/2fjhMj5
広重
via Instagram http://ift.tt/2wjHfwQ
尖塔
via Instagram http://ift.tt/2uw1lle
ビルの谷間の夏
via Instagram http://ift.tt/2vtMD2S
2017年8月3日
「ヨコハマトリエンナーレ2017」の内覧会にきています。#ヨコトリ #横浜美術館 #アイウェイウェイ
via Instagram http://ift.tt/2wnZLU9
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)