『ユージーン・スタジオ 新しい海』展が、2021年11月20日(土)より東京都現代美術館において開幕しました。
ユージーンスタジオ(EUGENE STUDIO)は寒川裕人によるアーティストスタジオ。国内での資生堂ギャラリーや金沢21世紀美術館での展示をはじめ、SF小説家や能とのコラボ、映像作品の数々の受賞など、国際的な注目が集まっているアーティストです。
同館地下2階のアトリウムはこれまでもさまざまなアーティストが広さ、とりわけ高さのある空間を変貌させてきましたが、今回は同館の歴史に残る展示と言って差し支えないでしょう。
美術館の展示空間を一変させた〈海〉を出現させた大胆さと、静かな波がよせる繊細さに思わず立ち尽くしてしまいます。
もうひとつ、心を奪われたのが《善悪の荒野》。
この作品を見て、「あ、キューブリックのあの部屋」とピンとくる方も多いはず。「2001年宇宙の旅」のエンディングに登場した寝室のセットを再現。これを破壊し、焼失させたインスタレーションです。
最後に、本展にきたらぜひ体験すべき作品が新作〈想像〉《#暗闇で鑑賞 man》。
残念ながらこの作品は写真でお見せすることができない、というか誰も(作家本人も)見たこのない作品です。作品は本当に完全な暗闇の中で制作され、完全な暗闇の中で作品に触れて“鑑賞” するというもの。
以下の写真2点は、スタッフが開けている作品への扉、もう一点は暗闇(イメージ)です。
残念ながらこの作品は写真でお見せすることができない、というか誰も(作家本人も)見たこのない作品です。作品は本当に完全な暗闇の中で制作され、完全な暗闇の中で作品に触れて“鑑賞” するというもの。
以下の写真2点は、スタッフが開けている作品への扉、もう一点は暗闇(イメージ)です。
追記:予想通り〈想像〉はかなり待たされているようです。整理券を配布しているとのことですので、来場されたらはじめに整理券を受け取ってから、会場を回られた方がよいかと思います。
再入場も可能(念のためスタッフに確認してください)とのことですので、ぜひ同時開催の『クリスチャン・マークレー展』『久保田成子展』『MOTコレクション展』もご覧になるとよいかと思います。
#ユージーンスタジオ新しい海
#EUGENESTUDIO
#東京都現代美術館
#美術館に海
#2001年宇宙の旅
#暗闇で鑑賞
#ユージーンスタジオ新しい海
#EUGENESTUDIO
#東京都現代美術館
#美術館に海
#2001年宇宙の旅
#暗闇で鑑賞
1 件のコメント:
gthyt769h
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
コメントを投稿